

 |
酒類販売管理研修のご案内
中央会の講義の特徴として、スライドを使用する事による講義の効率化が図られ講義時間の短縮を実現しています。 また、アルコールパッチテストや年齢確認ハンドブックなどの実施・紹介を行い、受講者の皆さんに好評を得ております。
<研修に関するお問合せ> 03-3714-0173 受付時間 平日 9:00〜12:00 13:00〜17:00
【出張研修のご案内】 中央会では、企業様を対象とした出張研修を承っております。開催日、場所等についてもご相談ください。(企業・出張研修担当までお気軽にお問い合わせください) ※出張研修については【詳細】をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、当会では、以下の感染対策を取っております。
■通常の約半数に受講者数を制限し、座席の間隔を開けています (受講者数は、予定人員より多少増減する可能性があります) ■内容の充実をはかりつつも、受講時間を短縮します(※再受講1時間、新規2時間程度) ■空気清浄機の設置や窓開けによる換気を実施します 研修中も定期的な換気を行っています。上着を着用するなど、防寒対策をお願いいたします。 ■講師や研修に携わる職員は研修前に検温をしています ■研修前後にはすべての机をアルコール消毒しています
<受講申込の方へのお願い>
■熱や風邪症状のある方のご受講はご遠慮ください。振替を承ります ■マスクや手洗い、咳エチケットにご協力をお願いいたします ※ご不明点やご心配な点がございましたら、ご連絡ください。 なお上記は当面の間の措置であり、変更になる場合がございます
※研修前後に換気や机等備品の消毒を実施しています(約30分間)。研修30分前からご入室いただけます。※
 |

■出張研修も承ります。詳しくはお問合せ下さい。
順号 |
実施場所(日程ごとに異なります) |
実施予定年月日 |
実施時間 |
受講予定
人員(人) |
受講 申込書 |
|
5 |
|
6月27日(月) |
14:00〜16:00 ※ |
50人 |
受付終了 |
6 |
|
7月7日(木) |
14:00〜16:00 ※ |
50人 |
受付終了 |
7 |
|
7月29日(金) |
14:00〜16:00 ※ |
50人 |
受付終了 |
8 |
|
7月29日(金) |
【臨時開催】 10:00〜12:00 ※ |
50人 |
〇 |
9 |
|
8月23日(火) |
14:00〜16:00 ※ |
50人 |
7月25日受付開始予定 |
|
※実施日は、当会の都合により変更となる場合がございます。 ※当面の間、新型コロナウイルス感染症対策として、受講時間を短縮しています。 ※感染拡大状況等により、中止や研修内容を一部変更する場合がございます。予めご了承ください。


初回受講、再受講とも 組合員 2,500円 非組合員 4,500円 (1名あたり料金テキスト代等の諸費用込) |

-
※受講の申込みにつきましては、当ホームページにて受付中の表示がある場合にのみ受け付けます。
※駐車場はありませんので、車、バイク、自転車、四輪車などによる来場はご遠慮下さい。万が一、施設内に駐車(駐輪)された場合は、即、移動いただきます。 ※講義開始時刻を過ぎますと理由の如何にかかわらず受講できません。お時間に余裕をもってお越しください。 ※研修開始後の会場への無断入場はできません。受付を済ましていない場合や遅刻の場合は、受講証を発行できませんので、ご注意ください。 ※受講料お振込後にキャンセルされた場合、既にお振込いただきました受講料の返還は出来ませんのでご注意ください。 ※キャンセルされる場合は、研修受講日3日前(土・日・祝除く)までにご連絡いただければ、振替が1回に限り可能です。
|
全国小売酒販組合中央会は、個人情報の重要性を認識し、お申込みの際に登録させていただくお名前・ご住所・お電話番号等は個人情報に関する法令等を遵守するとともに、その管理、保護に努めて参ります。 お客様又は組合員からいただいた個人情報は、ご案内や情報サービス等の提供など、本登録目的にとお客様又は組合員のご要望に応じた利用のみ行います。 個人情報はお客様又は組合員の承認なく第三者に開示・提供することはありません。但し、国税庁(又は所轄税務署)への研修受講報告はさせていただきます。 お客様又は組合員より、ご自身の個人情報についての訂正・削除のお申し出があった場合は、そのお客様又は組合員ご本人によるものであることが確認できた場合のみ適切な対応をいたします。
|

PDFファイルは異なるプラットホーム(WindowsR、Macintoshなど)でも、同様なレイアウト表示を可能にするデータ形式です。PDFファイルをご覧いただくためには、AdobeRAcrobatRReaderR最新版が必要です。 AcrobatRReaderRのボタンをクリックしてダウンロードするか、パソコン関連誌に付属のCD-ROMからインストールしてください。
※ご注意:PDFプラグインがインストールされたブラウザー内でデータ量が大きいカタログを開くと、ブラウザーに十分なメモリーが割り当てられていない場合フリーズすることがあります。マウスの右ボタンをクリック(Macintoshは押したままに)して、現れたデータをダウンロード後にAdobeRAcrobatRReaderRでご覧ください。

▲ページTOPへ
|